秋のヨセミテ国立公園 1人旅【行き方編】

ついに念願のアメリカのヨセミテ国立公園に3泊4日で行ってきました!
しかも1人旅! (〃ˇᴗˇ)♡
アメリカやカナダの国立公園は1人旅で来ている人が多く、私も今回思い切って1人で行ってみたのですが、これが最高に楽しかった。
1人旅には1人旅の良さがある。旅の中で色んな国籍の人と出会うことができました。
今回の旅行は3泊4日で全て個人手配で行いました。時期は2018年10月後半。
秋はヨセミテ滝が枯れていて見れませんが、紅葉がとっても綺麗なんです。人も夏に比べると圧倒的に少ないので、公園内をゆっくり回れておすすめです。
ヨセミテ旅行にかかった費用はこれだけ
アメリカ国内から行ったので、安いのは当たり前なんですが…。
でも4日間で$500もかからなかったのには、自分でもビックリです。
Yosemite3泊4日 旅行費用内訳 | ||
飛行機代 | $136 | Portland ⇄ San Francisco 往復 |
バス・電車移動費 | $95 | Amtrack, Greyhound, YARTSなど |
宿泊費 | $120 | ($40 ×3泊) |
食費 | $30 | |
お土産代 | $25 | |
ツアー代 | $52 | Glacier point tour |
合計 | $458 |
1人旅なので食費が安く済みました
・食費に関しては、ベーグルとシリアルバーなどを持参し、なるべく現地で買わないようにしていました。ヨセミテバレー内にスターバックスやスーパーマーケットがあったので、そこで足りない分を補っていた感じです。もちろんレストランも充実しています!1人旅をしているときは旅行に夢中であまり食事しないタイプ。笑
・宿泊費は、ヨセミテバレーから1時間弱離れている場所のホステルに泊まったので、1泊$40と破格の金額。泊まったホステルについては後ほど詳しく紹介します!
ヨセミテ国立公園ってどこにあるの?
名前はよく聞きますが、実際ヨセミテってどこにあるの?
アメリカ西海岸、サンフランシスコから車で4時間先の距離にあります。私はヨセミテまでバスや電車を乗り継いで行ったので、5〜6時間ぐらいかかりました…。結構遠いんですw
サンフランシスコからヨセミテ国立公園の行き方
行き方は主に4通りあります。
1人旅ならAmtrack、日本から行くならサンフランシスコから行くツアーに申し込む、
複数人のグループだったらレンタカーがおすすめです!
あともう1つ、Greyhoundで行く手段もあるのですが、私はあまりおすすめしません。理由をそれぞれ説明したいと思います。
一番簡単な行き方はツアーかレンタカー
1. レンタカーを借りる
最初は私もレンタカーを借りて行こうかなと思ったのですが、1人で4時間半運転し続けるのは酷だし、万が一途中で車が故障してしまった時、1人では対応できないのでやめました。グループや家族で行くときに最適ですね!ただ、ヨセミテバレーまでの道は結構険しく、細い道も多いのでドライバーは大変かもしれません。またヨセミテバレー内の駐車場スペースは限られているので、連休中やハイシーズンはレンタカーを避けた方がベター。
2. ツアーに申し込む
サンフランシスコ発の日帰りツアー、もしくはヨセミテバレーで1泊するツアーが沢山出ています。バスに乗っているだけで主要ポイントに勝手に連れて行ってくれて、サンフランシスコまでの移動も含まれているツアーがほとんどなので、一番楽な方法ですね。日本からヨセミテに行く場合は、行くだけで大変なのでツアーの申し込みは必須!せっかくなので日帰りではなく、ヨセミテバレー内で1泊か2泊は泊まりたいところです。
節約重視ならGreyhound(バス)かAmtrack(長距離列車)
1人旅ならGreyhoundかAmtrackがおすすめ。片道$30(時期によって変動あり)前後でヨセミテまで移動できます。どちらもサンフランシスコから出発するのですが、ヨセミテバレーまでは行ってくれないので、ヨセミテ近郊のMercedという街で下車し、そこからYARTSというバスに乗り換えて、ヨセミテバレーを目指します。
サンフランシスコからMercedまで約4時間、Mercedからヨセミテバレーまで2時間。ヨセミテバレーに行くまで計6時間ぐらいかかりました(^_^;)
GreyhoundよりAmtrackの方が快適!
なぜAmtrackをおすすめするのか。それはアメリカのGreyhoundは遅延トラブルが多く、サービスもあまり良くないんです。
今回飛行機のスケジュールの関係で行きは仕方なくGreyhoundを取ったのですが、案の定1時間遅延し、Merced駅まで直行便のはずが、1度変なところで乗り換えなければいけない羽目に…。
帰りはAmtrackでサンフランシスコまで帰りましたが、そのほうがずっと快適でした。

AmtrackのMerced駅

Amtrackは2階建てで席も広いです。
そしてAmtrackは長距離列車なので席も広々。Greyhoundのバスより快適なんです。
Amtrackで行くサンフランシスコ→ヨセミテのルート
- サンフランシスコ市内から出ているAmtrackの連絡バスで、Emeryville駅まで移動
- Emeryville駅からMerced駅へ
- Merced駅からYARTSバスに乗り換え、ヨセミテバレーへ
※厳密にいうと、Amtrackの駅はサンフラ市外のEmeryvilleというエリアにあるので、Amtrackが運営している連絡バスでサンフラ市内からEmeryville駅へ移動しなければならないのですが、サンフラからすぐ近くでバスと電車の乗り継ぎも簡単なので心配する必要はないですよ(^^)
Amtrack予約サイトはこちらから
https://www.amtrak.com/home
Merced駅からヨセミテバレーへ
Merced駅に着いたら、駅のすぐ目の前に停まっているYARTSというバスに乗り換え、ヨセミテバレーまで移動します。
Merced駅にあるYARTSバスの乗り場は、アムトラックとの乗り換えがしやすいようにすぐ隣にあります。Amtrackが到着する時間にYARTSバスが到着するスケジュールもあります。(全てではないです)

YARTSバス 公式サイトより
YARTSバス予約サイトhttps://yarts.com/tickets-and-fares/
長かったですが、YARTSバスに乗れば、もうヨセミテはすぐそこです!
次の観光編に続きます!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
[wp-svg-icons icon=”checkmark” wrap=”i”]ランキング クリックしてくれると嬉しいです♡