全米1住みやすい都市 Portlandは、本当に住みやすいの?

こんにちはこんばんは、Amyです。
今回はわたしが今住んでいる街、Portland(ポートランド)を紹介したいと思います。
ポートランドはアメリカ西海岸に位置し、サンフランシスコとシアトルの間にある都市です。
「全米1住みやすい街No.1」に選ばれてから、世界中から注目されている都市です。日本でも雑誌やテレビで特集をされて、知っている方も多いのではないでしょうか?
都市と言っても、シアトルほど大きな都市ではなく、どちらかというと街と呼んだ方がしっくりきます。他州から移住してくる人が多く、今はマンションと家の建設ラッシュが凄い‥。
さて、本題に入りましょう。
私がPortlandに住み始めてから1年9カ月経ちましたが、
Portlandはズバリ、住みやすいと思います。
もちろんホームレス問題、人口急増問題、天気など…
いろいろ問題もありますが、総合的には住みやすい街です。
なぜPortlandがそこまで注目されているのか、検証してみましょう。
なんと言っても消費税0%

普段生活していてもこの恩恵はかなり大きいです。消費税がない生活に慣れてしまい、他の州に旅行に行って消費税を払うと、なんだか凄い損した気分になります。笑
ちなみにオレゴン州は消費税がない分、Income taxが他の州より高いです。なので居住者がトータルで払っているtaxの金額は他の州とほぼ変わりないと言われています。ただ、留学生や旅行者などの一時滞在者にとってはお得である事間違いないです。
車社会のアメリカでも、Portlandなら車ナシで生活できる

Portlandの街は歩いて暮らせるように、敢えてコンパクトな設計で作られています。さらに電車とバス、自転車専用道路が網羅されているので車を持たなくても生活ができます。現に、わたしは週末車を使わずに生活しています!
とにかくご飯が美味しい!
Portlandの人たちは、チェーン店よりもローカルのお店を好み、地産地消にこだわっています。特にクラフトビールとカフェにはかなり力を入れていて、ビールの醸造所は市内だけで59か所もありその数は世界一なんだそうです。

フードカートの豊富さもPortlandの魅力の1つ。
なんとその数は600以上と言われています!しかもどれもクオリティが高く、どれを食べても美味しい。さらに$10程度で買えちゃう。もうフードカート様様です。

ポートランドの治安の良さ

ニューヨークやLAなど、いろんな都市に滞在したことがありますが、Portlandは他の都市に比べても比較的治安がいいと思います。Portlandの人はみんな穏やかでゆったりとしてます。
車のクラクションの音もあまり聞かないし、LAのようにカーチェイスが起こることもないしもちろん銃声も聞きません。
ホームレスや薬漬けの人が多いエリアも一部ダウンタウンにありますが、最低限近づかないようにすれば特に問題はないです。
ポートランドは白人の多い街
他の都市に比べて、白人率が高いなと住んでいても感じます。ポートランド市の白人比率は、なんと76%。オレゴン州全体では90.5%!(2010年)
かと言ってポートランドで人種差別を受けたことは今までにないですし、みんなフレンドリーで優しいです。
人種では白人が圧倒的に多く、オレゴン州全体では90.5%、ポートランド市でも約76%を占めています(2010年)。日本人を含むアジア系は ポートランド市の人口の7.1%です。
Jungle city.com: https://www.junglecity.com/portland-oregon/pdx-basics/pdx-local-information/
自然が沢山、緑が綺麗

車を1、2時間走らせれば景色は大自然へと一気に変わります。
海が見たいならオレゴンコースト、国立公園に行きたいならクレーターレイクなど、見どころは沢山あります。


Portlandは自然も多くて住むには最高の場所
わたしは日本にいた時はどちらかというとシティが好きで、
アメリカに行くならニューヨークに行きたいとずっと思っていました。
でも今はPortlandの暮らしがとても気に入っています。
雨季が長いのだけは嫌なんですけどね‥笑
Portlandに行ってみたくなった!と思っていただけたら嬉しいです♡