全米1家賃が高いサンフランシスコで観光してみたら。

ヨセミテ公園に行った後、友達とサンフランシスコで合流し、初めてサンフランシスコを観光してみました(^^)
物価が高いというイメージだけで、あまり期待はしていなかったのですが…
サンフランシスコは街並みが可愛い、可愛すぎる。
天気も良くて、シーフードが美味しくて、空気もLAよりずっと綺麗。
降り立ってすぐにサンフランシスコが好きになってしまいました!♡

住宅街はこのようなヴィクトリア調のお家で統一されています。
誰もが住みたいと思う街なのですが、皆さんもご存知の通り、サンフランシスコは全米で1番家賃が高い都市として知られています。あのニューヨークよりも高いんです。
全米どころか、サンフランシスコの家賃の高さは世界第2位で、1ベッドルームの平均家賃は$3,650と言われています。ちなみに世界第一は香港で$3,737。(数字はこちらのサイト、Business Insiderから引用)
サンフランシスコでは、年収1800万でもかろうじて食いつないで行けるレベル…らしい。
引用サイト:Business Insider Japanより
確かにサンフラ内を走る車は高級車ばかりでした。
住むのは夢のまた夢かもしれませんが笑、旅行でも十分楽しめる都市です♪
1. Fisherman’s Wharfでシーフード料理を食べる
港町はシーフードが美味しいから好き。なのでシアトルとボストンも個人的に好き。
こちらでランチをしましたが、美味しかったー♡
クラムチャウダー、ロブスターサンドイッチ、フライドシュリンプをオーダーしました。
Chowder HUT
2890 Taylor St, San Francisco, CA 94133
フィッシャーマンズワーフから、海沿いを10分ほど歩くとPier39に着きます。こちらにはお土産屋さんが沢山。
2. 元刑務所 アルカトラズ島に行こう
サンフランシスコ市内にいると、必ず目にするアルカトラズ島。せっかくなので行ってみよう!とチケット売り場に行ったのですが、昼の時点で当日券は売り切れていました∑(゚Д゚)その時はまだ知らなかったのですが、アルカトラズ島はサンフランシスコでも1番人気の観光スポットなんです。
気を取り直して翌日再びチケット売り場に行き、フェリーのチケットを購入。英語サイトですが、事前にオンラインサイトで購入しておいたほうが当日スムーズかと思います。
Alcatraz行き フェリーチケット予約サイト
90日前から予約可能
https://www.alcatrazcruises.com/?_ga=2.59223021.1924777641.1541621485-920669810.1541621485
アルカトラズ島に行くフェリーは、Pier33から出ています。フェリーのチケットは往復$33(夜は$40)とかなり強気の値段ですが、アルカトラズ島は現在国が管理しているので、入場料はかかりません。無料で日本語オーディオもレンタルできるので、英語が苦手な人でも安心して島内を観光できます。
アルカトラズ島の刑務所が舞台になった映画もいくつかありますよね。ここに来る前に事前に見ておけば良かったな…。
オーディオに沿って島内を周ります。脱獄不可と言われていたこの場所で、3人の死刑囚が脱獄し今も尚その死刑囚は見つかっていません。海でそのまま溺死してしまったのか、それともどこかで生きているのか…。
アルカトラズ島から見るサンフランシスコはとても綺麗でした。その反面刑務所での生活は地獄だったと思います。囚人がこの景色を見てしまったら、きっと悲しくなってしまうんだろうな…。
それにしても、Pier33からアルカトラズ島まではフェリーでたった15分の位置。こんな近くに刑務所があったら、ちょっと恐いですよね?(笑)
アルカトラズ島の観光は所要時間約3時間です。是非行ってみてください♪
3. Pier39で自転車をレンタルしてゴールデンゲートブリッジまで
レンタル料金は2時間で$16でした。電動自転車の場合はもう少し高くなります。レンタルバイク屋さんは夕方17時ぐらいに閉まってしまうところがほとんどなので、午前中か午後14時ぐらいまでには借りておきたいところです。
フィッシャーマンズワーフ、もしくはPier39からゴールデンゲートブリッジの麓まではだいたい30分くらい。ゴールデンゲートブリッジを渡って向こう岸まで行くなら更に30分かかります。坂がキツかったのでやっぱり電動を借りれば良かった…と後から後悔w

Palace of Fine Arts Theatre
ゴールデンゲートブリッジに行く途中に、こんな建物を見ました。
スターウォーズのR2D2はこの建物がモチーフになったんだとか。
4. ぐねぐね道 Lombard street
サンフランシスコの人気スポット。車や自転車、電動スクーターなどあらゆる乗り物を使って沢山の人がこのグネグネ道を通過しようとしていました。笑
そしてロンバートストリートまで行く道は、こんな急坂です!友達の歩いてる姿勢がおかしくて写真撮っちゃいました。笑
5. フルハウスのお家
サンフランシスコと言えば、フルハウス!私は勝手にそう思っていました。笑
アラモ・スクエア・パークの目の前に並んでいる可愛らしいお家が、フルハウスのオープニングで登場していたお家です♡
サンフランシスコ旅行まとめ
交通費は高いなという印象がありましたが、レストランなどはシアトルやLAに比べてそこまで変わらないなと思いました。
・サンフランシスコ空港 ⇄ 市内の駅まで $9.65
・市内をよく走っているケーブルカー 1回$7(1日券は$21)
ポートランドは空港からダウンタウンまで電車でたった$2.5、電車バスの1日券は$5で買えます(笑)ポートランドも全米で1番家賃が急高騰している街なので、サンフランシスコ化しないといいのですが…。
サンフランシスコは気候◎、ご飯も美味しくて、観光も楽しめるのでおすすめです。アメリカで一番好きな都市かもしれません。
サンフランシスコから少し離れたモントレーという街には、ファインディングニモの舞台になった水族館があります。サンフランシスコに行く予定があって、時間がある場合はその水族館も立ち寄ってみてください♪
モントレーベイ水族館 ホームページはこちら http://montereybayaquarium.org
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
[wp-svg-icons icon=”checkmark” wrap=”i”]ランキング クリックしてくれると嬉しいです♡