APIのオペア無料ツアーでグランドキャニオンとセドナへ

わたしの所属しているオペアエージェンシー(Aupair international)では、年に数回オペアツアーというのを主催していて、人気の観光地で開催されるツアーに参加することができます。
しかも凄いのが、初回は無料で参加できます。
どこまで無料なのかというと、ツアー料金約$350(宿泊代、朝食代含む)だけでなく、航空券代も$300までエージェンシーが負担してくれるので、実質タダです。この特典は数あるオペアエージェンシーの中でもAupair internationalだけ。
ツアーは主要都市、人気の観光地で開催されています。
オペアツアーが開催される都市・場所
・グランドキャニオン・セドナ
・ワシントンDC
・サンフランシスコ
・ニューオリンズ
・シカゴ
・ボストン ←NEW
・ホノルル ←NEW など
この中で私が選んだのはグランドキャニオン・セドナツアー。グランドキャニオンはレンタカーを借りないと行けない場所ですし、ツアーで行った方が楽だろうなと思って選びました。
では、オペアツアーの内容を詳しく紹介したいと思います(^ω^)
1日目 移動・みんなでディナー
1.Phoenix空港近郊の指定のホテルに集合する
ツアーに組み込まれていたホテルがハイアット系列のなかなかいいホテルで最初からビックリ。
自分の部屋に行くともう先に到着していた別のオペアさんが!シカゴから参加している子で、みんなアメリカの色んな場所から来ていたので面白かったです。もちろん国籍もバラバラ。
2.みんなでディナー・兼オペアミーティングスタート?
到着初日。ツアー参加者のみんなでディナーを食べに行きました。(この晩御飯代もエージェント持ちでした)
そこには現地アリゾナエリアのオペアさん達も来ていて、そのままプチミーティングが始まりました。笑
2日目 セドナ
1.セドナへ ピンクジープツアーに参加
Phoenixから車で2時間移動しセドナに到着。セドナは言わずと知れたパワースポット。磁力が強く不思議な現象が沢山起こると言われています。みんなでピンクジープに乗り込み、ボルテックスの岩からセドナの景色を一望しました。
ジープツアーは個人でも申し込みできるので凄くおすすめです!舗装されてない道を通るのでインディージョーンズのアトラクションに乗っているような気分。シートベルトをしないと本当に落下します(笑)
2.セドナを少しだけ散策
セドナに滞在できたのは半日のみ(´;ω;`)4大ボルテックスをもっとちゃんと見たかった‥。まぁツアーなのでしょうがない!また自分で絶対来ようと思いました。
この後セドナからフラッグスタッフという街に移動し、そこで宿泊。
3日目 グランドキャニオン・フラッグスタッフ
フラッグスタッフからグランドキャニオン国立公園へ
アメリカの国立公園といったら、ここですよね。スケールの大きすぎる渓谷を見たら、「あ、わたしはアメリカにいるのか。」と改めて実感。
3日目は丸1日グランドキャニオンを散策することができたので、公園内をシャトルバスで移動し色んなビューポイントを訪れました。
4日目 ウィリアムズ
1.ルート66のウィリアムズへ
ディズニー映画「カーズ」の舞台になったウィリアムズという街を訪れました。
The Old America の雰囲気を楽しむことができます。ROUTE66にはずっと来てみたかったので来れて嬉しかった♫
2.べアリゾナ・ワイルドライフ・パーク
ここは正直このツアーにいらなかったかな‥笑
アメリカ版富士サファリパークといったところでしょうか。ここに行かなくていいから、セドナの滞在時間をもっと長くしてほしかったとみんな言っていました。
しかも寒いからか、クマ以外の動物はピクリとも動いてませんでした。笑
オペアツアーまとめ
このツアーの醍醐味は、観光を楽しめるだけでなくアメリカ各地に住んでいるオペアさんに会えること!友達も沢山できます。そして初回の参加費が無料になるのは、これからオペアで渡米を考える人にとって重要なエージェンシー選びのポイントになると思います。
アメリカに来たら、めいいっぱいアメリカを満喫しましょう(=゚ω゚)ノ