アメリカから帰国後はどうする?

こんにちはこんばんは、Amyです。
アメリカのオペア生活も、もう残り7か月(まだ7か月?)なので
少しづつアメリカから帰国した後のことを考え始めています。
皆さんは、オペア生活が終わって帰国したらどうしますか?
私が20代前半だったら、迷わず別の国にワーホリ・オペアで行っていたと思います。
ですが、わたしは今年で28歳になるのでもう若さと勢いだけでは行動できません(笑)
フィリピン、オーストラリア、アメリカと住んで、これからはどうする?
オペア帰国後の選択肢はこんな感じ
[aside type=”boader”] ✔ 学生ビザでまたアメリカに戻る
勉強するためにまたアメリカに戻ったり、ホストファミリーに気に入られた子は学生ビザで戻りそのままオペアとして働き続ける子もいます。凄い人だとホストファミリーが雇用主になって就労ビザを発行してもらう場合もあります。
✔ 現地の人と結婚してアメリカで暮らす
これはオペアあるあるですね。笑 わたしも可能性は無きにしもあらず。
✔ 海外で就職する
海外4年目なので、私的に全然ありです。
✔ ホストファミリーに雇い主になってもらい、ワーキングビザを発給してもらう
この方法なら、J1ビザじゃなくてもまたアメリカに戻ってきてオペアとして働くことができます。
✔ 別の国にワーホリに行く。オペアで働く。
一回海外の楽しさを知ってしまうと、次もどこかに行きたくなってしまう。[/aside]
わたしは今住んでいるポートランドで、結婚したいなと思える彼に出会いました。
日本に戻って結婚ビザを申請して、すぐアメリカに戻るというのも全然ありなのですが
その前にまだやりたいことリスト☑ががいくつかあるので、それを終えてから結婚したいなと思っています。
・プログラミングとWebデザインの勉強をもっとしたい
・ヨーロッパの色んな場所を旅したい
とか。
実はフランスに住んでみたい。笑
フランスには2回旅行で行ったのですが、自分でもなんでこんなにフランスが好きなのかわかりません。でもきっかけは、学生の時に見た「アメリ」、「グランブルー」というフランス映画だと思います。
学生の時はフランス語を取っていて、語学で1番興味があったのは実は英語ではなくフランス語でした。
でも彼と長い期間遠距離になるのは嫌なので
[aside type=”boader”] ・2~3か月だけヨーロッパを周遊してアメリカに帰る
・フランス、もしくはヨーロッパ諸国で短期のオペアの仕事を探す[/aside]
のどちらかで、今考えています。
今は少しづつヨーロッパのホストファミリーとインタビューを始めています!
ヨーロッパのオペアはアメリカとは違い、エージェンシーは通さないので自力でファミリー探しをします。探し方に関しては、また別の記事で詳しく紹介しますね|ω・)